minonおうちパン基礎コース(全5回)

第2期2025年4月スタート
受付期間
2月10日(月)~2月28日(金)

パン作りの基礎となる捏ね、丸め成形などの技術
発酵や小麦についてなどの
実技と座学の両方を学んでいただけます。

パン作りは全くの初めてという方も大歓迎です。

4月《初回メニュー》
基本の丸パン/パン・オ・フロマージュ
生地作り、丸め成形、発酵について。

5月《2回目メニュー》
あんパン/クリームパン
菓子パン用の生地作り、めん棒の使い方、包餡

6月《3回目メニュー》
ウインナーロール/チョココロネ
生地作り、伸ばし方、小麦粉について。

7月《4回目メニュー》
胡桃パン/胡桃とドライフルーツのパン
フィリングの混ぜ込み方、成形、ドライフルーツやナッツの下処理

9月《5回目メニュー》
基本の山型食パン/コース修了記念のパン
食パンの生地作り、大きな生地の丸め方
めん棒の使い方、型比容積について

〇段階を踏みながら生地作り、発酵、成形などを学んでいただけます。
基礎知識や技術が身に付くレッスンで、小麦粉の選び方、レシピの組み立てができるようになるお手伝いもいたします。

〇日程は水曜クラスと金曜クラスに振り分けさせていただきます。レッスン時に次の月の日程を相談してご予約いただきます。
※8月はパン教室はお休みです。

〇コースメニューの単発受講をご希望の場合は、毎月受付しておりますのでお問い合わせください。

Lesson料金/1回目6500円、2回目以降は1Lesson:6000円
単発受講の場合/各6500円

1回のレッスンで最大3名まで。

時間/10:00~15:00
終了時間は前後する場合がありますので
時間に余裕を持ってお越しください。

持ち物/エプロン、ハンドタオル、筆記用具
持ち帰りのパンを入れるエコバッグなど

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

パンを焼いたことのない全くの初心者さんも経験者さんも、4月から基礎から楽しくパン作りをスタートしませんか?
皆さまのお申し込みをお待ちしております。

※氏名、住所、連絡先
ご希望の曜日のクラスと日程を下記からお選びください。
曜日クラスは原則固定となります。

〈水曜クラス〉9日、16日、23日、30日
〈金曜クラス〉11日、18日、25日
その他の日程を希望される場合は
ご相談ください。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

《キャンセルポリシー》
コース受講は原則的にキャンセルは承っておりません。
振替で対応させていただきます。

受講後やむを得ない理由でコースをキャンセルされる場合は、単発受講扱いとなりますので、それまで受講した分の差額のお支払いをお願いいたします。

また材料準備の都合上、如何なる理由でも3日前からレッスン料金の50%、前日~当日は100%のキャンセル料を頂戴いたします。

またキャンセルや振替を繰り返される方は他の生徒さまのご迷惑にもなりますので、以後の受講をお断りいたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈